F1や車が好きなら、人生で一度は見てみたいと思うのがモナコGPではないでしょうか?伝統的でモナコ独特の華やかさの中で開催されるこのGPは、世界中からファンが観戦しに集まるほど人気の高いレースです。モナコGPは公室が観覧する御前レースでもあります。かつては、大公と元ハリウッド女優であった大公妃がパレードを行ったこともありました。ロイヤルファミリーは、表彰式にも出席します。優勝者は公室から栄誉を称えられるため、大変価値のあるレースとして他のレースとは一線を画しています。モナコGPのもう一つの大きな特徴は、一般公道を走ることです。高級ブランドショップが建ち並ぶセレブな街を、超高速で駆け抜けて競い合います。狭い市街地を走り抜けるところもあり、壁ギリギリを過ぎ去るシーンは、にわかには信じがたい光景です。
F1モナコGPを観戦する前に知っておきたい現地情報
日本からモナコへ行ったことのある方は、どれくらいいるでしょうか。そもそもモナコがどのような国なのか、あまりなじみがないという人は多いのではないでしょうか?モナコはフランスとイタリアの国境付近にある世界で二番目に小さな国です。居住者の半数近くがフランス人で、モナコ国籍の人は1割程度しかいません。公用語はフランス語となり、モナコ語もありますが、小学校で習う程度で現地ではほとんど話されていません。人口は3万人ほどで、通貨はユーロ、経済はカジノなどの観光資源によって成り立っています。個人居住者には所得税がなく、他国の億万長者が大勢移住してきています。日本と同じ立憲君主制で、公室があることも特徴です。F1モナコGPは、毎年5月に3日間モナコ北東部にあるモンテカルロで開催されます。レース期間中は世界中から20万人ものファンが訪れます。
F1モナコGPを観戦するには?
日本からモナコへF1のGPを観戦しに行くには、どのようにすれば良いのでしょうか?英語やフランス語が話せない人や海外旅行に慣れていない人は観戦ツアーがおすすめです。レースは3日間あるので、3日間丸ごと観戦できるツアーもあれば、1日だけ、2日だけというものもあります。ツアー代金はだいたい20万円くらいからあります。しかし、これには観戦チケット代は含まれていません。チケット代は、観戦日や観戦エリアによって全く異なります。もし、3日間全て観戦するのであれば、チケットは最低でも10万円はすると思っていて良いでしょう。個人で観戦に行く場合も、現地の宿泊先は早めに手配した方が良いでしょう。モンテカルロ市内のホテルはほぼ満室になるので、近隣のカンヌやニースで探してみるという方法もあります。日本から行く場合には隣国から電車で入国しなければならないので、注意が必要です。